すいげつがま プラス キッズ

醉月窯+KIDsは『子どもたちに日本の伝統文化をつないでいきたい』『モノづくりのおもしろさを伝えたい』という想いからはじまりました。子どもは吸収力の塊で、五感をフル活動して生きていくために必要なことを学んでいます。そんな子どもの感覚器官の中で、最も優れていると言われているのが触覚です。指先を使う遊びはたくさんありますが、粘土遊びは触覚・視覚を用い、記憶力・想像力・発想力・思考力などを総合的に鍛えることが出来る遊びのひとつです。指先を使うので、脳へも良い刺激を与えてくれます。知育としても、積極的に取り入れたいですね。陶芸・書道・茶道を通じて、ホンモノに触れ、伝統文化に親しみ、子どもの豊かな感性を伸ばしませんか?

茶道 書道 陶芸

醉月窯(醉月陶苑)のご紹介

約300年の歴史がある四日市萬古焼。初代醉月が、明治33年に木型を使って急須をつくり始めたのが醉月窯の始まりです。現在では3代目となる醉月を中心に、紫泥急須をはじめとした伝統的な作品や個性ある新しい技法を用いた作品などを制作しています。地元三重で開催されたG7伊勢志摩サミットでは、首脳・配偶者夕食会にて醉月窯の作品が使用されました。

『醉月窯+KIDs』の特徴

ホンモノの粘土で形を作り色を付け窯で焼く。普段の生活や教育では経験できないモノづくりの工程を経験し自分の感覚での作品づくりを進めます。

文字を正しくきれいに書くだけではなく、文字の成り立ちを知ったり、子どもたちの感性で気持ちを自由に表現する、ことばを伝えるなど、書くことを楽しんでいただきたいです。

お茶に親しみ、お茶のたのしさを知っていただきます。

講座内容

対象年齢
年長~小学生
開講曜日
木曜日・金曜日のどちらか
開講時間
2つの時間帯から選択 (60分講座)
場所
萬古焼陶房 醉月窯内

入会金・月謝

入会金
3,000円
月謝(月4回講座)
5,400円

※焼成費・材料費は別途かかります。 (お茶碗で500円程度です。)

カリキュラム

木曜日クラス (月4日)
木①クラス
15:30~16:30
木②クラス
17:00~18:00
1週目
2週目
3週目
4週目
陶芸
陶芸
茶道
書道
金曜日クラス (月4日)
金①クラス
15:30~16:30
金②クラス
17:00~18:00
1週目
2週目
3週目
4週目
陶芸
陶芸
茶道
陶芸

1日陶芸体験は随時開催しております。(所要時間約1時間)

醉月窯+KIDs 予約フォームはこちら